2013年09月17日
謎の海底炭鉱
こんにちは!!
熊本県天草市牛深町小森の烏帽子抗!!
この烏帽子抗!TVでおなじみの ナニコレ珍百景に登録されたことあるんです。(^_-)-☆
私は毎回 見るたびに なんだか怖いです。
しか~し この烏帽子抗(通称 赤タンク)、そして後ろの防波堤、機械がない時代に人力で海にこれを作る
凄くなかですか。それでは、観てみましょう!
観る時は、♬ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ♫と歌いながら観て下さい。




いかがですか!ここの石炭はもの凄く良質で海軍艦船専用に使われていたそうです。(明治30年)
横から観てみましょう

潮が満るとこんな感じです。

これより50cm~1mくらいは満るかな!
そして、ここの海がまたきれいです。
熊本県天草市牛深町小森の烏帽子抗!!
この烏帽子抗!TVでおなじみの ナニコレ珍百景に登録されたことあるんです。(^_-)-☆
私は毎回 見るたびに なんだか怖いです。
しか~し この烏帽子抗(通称 赤タンク)、そして後ろの防波堤、機械がない時代に人力で海にこれを作る
凄くなかですか。それでは、観てみましょう!
観る時は、♬ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ♫と歌いながら観て下さい。
いかがですか!ここの石炭はもの凄く良質で海軍艦船専用に使われていたそうです。(明治30年)
横から観てみましょう
潮が満るとこんな感じです。

これより50cm~1mくらいは満るかな!
そして、ここの海がまたきれいです。